Sleepless NightS

QOL向上委員会

Hello,

Everythig stars shining so bright to draw the new age.

本屋と夏

初夏だー。もう7月とか無理(語彙力)


毎年この頃になると出版社がこぞって夏の文庫フェアを始める。集英社は「ナツイチ」、新潮社だと「新潮文庫の100冊」とか、KADOKAWAも文庫フェアの「カドフェス」。

もうそんな時期か。今日は本屋と夏フェアについてのことをだらだら〜〜っと書きます。


この時期のフェアは各出版社が選んだ文庫を買うと、先着でブックカバーやらしおりやら、ノベルティがもらえるよ〜っていうもの。本屋の風物詩とも言えるような。



今年のナツイチノベルティはバンド(腕にパシッって叩きつけると巻きつくアレ)兼しおり。田辺誠一さんのかっこいいいぬ。のデザインと、従来の山田詩子さんのハチのデザインの計8種。

出典:ナツイチ2016(http://natsuichi.shueisha.co.jp/sp/)

かわいい。でもこれ、しおりにもなるという割に、若干アーチ状になってるのでおそらく本に挟むと紙がたわむ。致命的な欠点な気がしますけど、まあマーカー的な役割は果たしてるからいいのかな(?)



カドフェスのノベルティは例年通りオリジナルカバー。もうお馴染み?今年の柄はこんな感じ。

出典:カドフェス(http://www.kadokawa.co.jp/hakken/kadofes/summer/)
去年は確かバケモノの子カバーがあって、今年はそれに代わって君の名は。が入ってきた感じかな。
艦これとかまわぬとハッケンくんは去年に引き続きラインナップ。

うちの職場は真っ先に君の名は。が無くなり、かまわぬが無くなり、アリスも無くなり、ハッケンくんも多分あと2日もすれば無くなる。艦これは客層的にあまりウケないので、足りない店にあげたいほど余ってる…。
カバー探してる提督、うちの店においで下さい。



新潮文庫の100冊は去年に引き続き紙製のしおり。キュンタかわいい…ね…

出典:新潮文庫の100冊(https://www.instagram.com/shinchobunko/)


いや、でかくね?


お客さん「これしおりですか…?

店員「しおり…なんでしょうね…。」


あと、新潮文庫買った事ある人なら分かると思うんだけど、新潮文庫ってスピンと呼ばれるしおり紐が付いてるんですよ。手帳なんかにもよく付いてる赤とか茶色の紐。なんで毎年しおり作ってんのか謎。




Q.フェアで文庫売れるの?
A.意外と売れる。ノベルティすぐ無くなるし…


Q.どういう基準で対象商品決めてる?
A.本屋の私は答えられないけど、でもたいていどこの出版社も、古き良き作品から最近の話題作まで、とにかく売りたい!売れる!と思ったものを選んでると思う。
太宰、夏目、芥川はテッパン。



個人の意見になるけど、フェアやってなきゃ巡り会えない本ってこの世にいっぱいあると思うんですよ。

選書の感覚は人によりけりだけど、カバーのデザインとか、帯とか、パッと眺められるのがフェアのいいところ。普段の出版社別に並んでる本は、売れてるものとか新刊が平積み・面陳(=表紙が見えるように陳列されること)になりやすいから。


フェア期間限定でカバーデザインが変わったりもするから、ジャケ買い好きな人にもおすすめ

出典:かまわぬ(http://kamawanu.co.jp)

有名なのはKADOKAWAと手ぬぐい工房のかまわぬさんのコラボかな。

谷崎潤一郎の春琴抄、三島由紀夫不道徳教育講座読んでたってなんかおシャンに見える!!新潮は海と毒薬人間椅子なんかもスペシャルカバー出してたし…



先日亡くなった友人も文庫フェアが好きだった。かっこいい犬。も好きだったから、今年のノベルティいいな〜とか今頃どこかの本屋にいたりするんだろうか。


お好きなカバー、しおり、お選びくださいって言うと、真剣に選んで、毎年楽しみにしてるのよ!も嬉しそうにもらっていくお客さんもいる。

フェアの対象商品になるメジャーなものほとんど読んでるわって玄人もいるんだろうけど、いろんな視点から見るフェア、楽しいですよ。本屋寄ったら、ちらっと覗いてみてください。